【千葉県】ペットと一緒に入れるお墓 おすすめ19選

猫と少女 ペットと一緒

この記事では

千葉県内で、ペットと一緒に入れるお墓を探してるけど、どこか良いとこないかな・・・できれば宗教不問なところがいいな

そんな疑問にお答えします

ペットと一緒
宗教不問
入檀義務なし
管理棟あり
以上に該当する霊園をご紹介します



【松戸市】サニープレイス松戸 樹木葬・永代供養墓

さにーぷれいすまつど じゅもくそう・えいたいくようぼ

園内風景
四季折々の草花が彩る
園内風景
樹木葬
法要ホール

●所在地:千葉県松戸市高塚新田22-1

●アクセス
電車
・JR武蔵野線/成田スカイアクセス/北総鉄道北総線「東松戸駅」から車で6分

バス
・JR武蔵野線「市川大野駅」よりバス、京成バス「大町駅行き」で「下大町バス停」下車 徒歩約5分
・JR武蔵野線、北総線「東松戸駅」から無料送迎バスが運行(土・日・祭日及び春・秋のお彼岸期間中のみ運行)

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・樹木葬、永代供養墓は全て年間管理費0円
・園内全域バリアフリーで車イスでも安心
・「東松戸駅」から送迎バスが運行
 (土日祝、お彼岸時のみ)

●概算の価格

永代供養墓

<四季庭 高級玉石付き式永代供養墓「泉の区」エリア ペット共葬可>
総額:850,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、1~5名
年間管理費:なし

樹木葬

<四季庭 樹木式永代供養墓「花の区」花葬エリア>
総額:300,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、土に還す、1体
年間管理費:なし

<四季庭 樹木式永代供養墓「花の区」花葬エリア>
総額:470,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、土に還す、2体
年間管理費:なし

<四季庭 樹木式永代供養墓「花の区」花葬エリア>
総額:640,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、土に還す、3体
年間管理費:なし

<四季庭 樹木式永代供養墓「花の区」花葬エリア>
総額:810,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、土に還す、4体
年間管理費:なし

<四季庭 樹木式永代供養墓「花の区」花葬エリア>
総額:980,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、土に還す、5体
年間管理費:なし

<四季庭 樹木式永代供養墓「雪の区」エリア>
総額:240,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、土に還す、1体
年間管理費:なし

<四季庭 樹木式永代供養墓「雪の区」エリア>
総額:390,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、土に還す、2体
年間管理費:なし

<四季庭 樹木式永代供養墓「雪の区」エリア>
総額:540,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、土に還す、3体
年間管理費:なし

<四季庭 樹木式永代供養墓「雪の区」エリア>
総額:690,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、土に還す、4体
年間管理費:なし

<四季庭 樹木式永代供養墓「月の区」エリア>
総額:300,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、1名
年間管理費:なし

<四季庭 樹木式永代供養墓「月の区」エリア>
総額:550,000円
遺骨安置方法:期限なし、個別、1~4名
年間管理費:なし

備考
・樹木葬【花の区】【雪の区】【月の区】は、
 ペット1匹:50,000円
・納骨立会いには、事前予約と、
 当日納骨立会料11,000円が必要
・法要の場合は、事前予約と、
 別途費用が発生
・各永代供養墓 別途、
 納骨手数料:33,000円
 (ペットの納骨手数料は、22,000円)
・各永代供養墓 別途、
 墓誌彫刻料:33,000円~が発生

●口コミ
・現地に供花と線香の販売あり
・「東松戸駅」から送迎バスあり
・駐車場が広く道路から入りやすい
・入口からお墓までが近い
・霊園とは思えないくらいお洒落
・職員さんの対応が明るく丁寧だった
・季節ごとの花が、いつもきれいに咲いている
・サイトの画像より実物は良かった
・とにかく花壇がキレイで明るい印象
・周りは果樹園で高い建物がなく開放的
・フリードリンクあり

【松戸市】サニープレイス松戸

さにーぷれいすまつど

園内風景
法要施設を併設した管理棟
管理棟内の様子
駐車場を完備

●所在地:千葉県松戸市高塚新田22-1

●アクセス
電車
・JR武蔵野線「新八柱駅」から徒歩約15分

バス
・JR、北総線、京成成田空港線「東松戸駅」から無料送迎車あり※土・日・祝・お彼岸の期間のみ
・北総線「大町駅」から【京成バス「本八幡駅行き」】バス乗車「下大町バス停」下車徒歩約5分
・JR武蔵野線「市川大野駅」から【 京成バス「大町駅行き」】バス乗車「下大町バス停」下車徒歩約5分


・京葉道路「原木I.C」より約15分
・国道6号線 「松戸隊道」より約15分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・どの区画も緑溢れるバリアフリーエリア
・愛犬を繋いでおくリードがある
・管理棟には法要施設を併設
・園内は年配の方や足の不自由な方でも、
 安心してお墓参りができるように、
 車の乗り入れが可能

●概算の価格

一般墓

<生垣墓所 1.2㎡>
総額(A+B):1,613,250円~
永代使用料(A):516,000円~
石材工事費(B):1,097,250円~
年間管理費:12,890円

<生垣墓所 1.20㎡>
総額(A+B):1,786,500円~
永代使用料(A):516,000円~
石材工事費(B):1,270,500円~
年間管理費:12,890円

<一般墓所 1.50㎡>
総額(A+B):2,416,225円~
永代使用料(A):805,000円~
石材工事費(B):1,611,225円~
年間管理費:16,030円

<一般墓所 1.6㎡>
総額(A+B):2,520,500円~
永代使用料(A):788,000円~
石材工事費(B):1,732,500円~
年間管理費:17,080円

<一般墓所 1.65㎡>
総額(A+B):2,608,413円~
永代使用料(A):809,500円~
石材工事費(B):1,798,913円~
年間管理費:18,130円

備考
・全ての区画で初回契約時に、
 管理施設費として別途31,500円が必要
・永代使用料は非課税
・石材工事費、総額、
 年間管理費は税込(10%)表示

●口コミ
・駅から土日のみの送迎バスがある
・墓地周辺にお店のようなものはない
・花や線香などは墓地の事務所で販売している
・霊園の管理状態が良く、いつ行ってもキレイ
・休憩所もあって利用しやすい

【松戸市】サニーパーク松戸

さにーぱーくまつど

園内風景
安心してお参りのできるバリアフリー設計
管理棟
管理棟内

●所在地:千葉県松戸市高塚新田21-4

●アクセス
電車
・JR武蔵野線「東松戸駅」から車で約5分
・JR武蔵野線「市川大野駅」から車で約5分

バス
・JR武蔵野線「市川大野駅」から【 大町駅行き】バスに乗車「下大町」バス停下車徒歩約5分
・北総線「大町駅」から【本八幡駅行き】バスに乗車「下大町」バス停下車約5分


・京葉道路「原木IC」から約15分
・水戸街道と国道464号線が交差する「松戸隊道」から約15分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
管理棟
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・車イスやベビーカーでも安心のバリアフリー
・広い駐車場(約70台)
・管理棟、休憩室、車椅子、法要室を完備

●概算の価格

一般墓

<一般墓所 0.6㎡>
総額(A+B):1,043,400円~
永代使用料(A):258,000円~
石材工事費(B):785,400円~
年間管理費:7,650円

<一般墓所 0.69㎡>
総額(A+B):1,386,700円~
永代使用料(A):396,700円~
石材工事費(B):990,000円~
年間管理費:8,700円

<一般墓所 1.38㎡>
総額(A+B):2,418,400円~
永代使用料(A):823,400円~
石材工事費(B):1,595,000円~
年間管理費:17,390円

備考
・別途、初回契約時に
 管理施設費として31,500円が必要
・永代使用料は非課税
・石材工事費、総額、
 年間管理費は税込(10%)表示

【松戸市】清心浄苑

せいしんじょうえん

園内風景
お参りしやすい平坦なつくり
6名利用タイプ
4名利用タイプ

●所在地:千葉県松戸市松戸新田604−2

●アクセス
電車
・新京成線「みのり台駅」から徒歩6分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
管理棟
駅から近い
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・新京成線「みのり台駅」より徒歩6分
・駐車場と墓域が近い
・平坦な参道で車椅子でも安心
・初期費用の「冥加金」を支払うことにより、
 承継が途絶えた後の墓石撤去や
 合祀のお墓への改葬が可能

●概算の価格

一般墓

<4名利用タイプ>
総額(A+B):855,000円
永代使用料(A):250,000円
石材工事費(B):605,000円
年間管理費:15,000円

<6名利用タイプ>
総額(A+B):1,175,000円
永代使用料(A):350,000円
石材工事費(B):825,000円
年間管理費:20,000円

備考
・価格は税込表示
 冥加金(永代使用料含む)は非課税
・石材工事費には、石材費、基礎代、
 建立費、標準文字彫刻代を含む
・石材工事費は石種によって変わる
 (上記は白御影の代金)
・6名利用とは標準的な7寸の骨壺で
 6名分埋葬出来る
・冥加金(永代使用料含む)には、
 承継が途絶えたあとの
 墓所解体と改葬費用を含む

【千葉市】千葉中央霊園 ガーデニング型樹木葬「フラワージュ」

ちばちゅうおうれいえん がーでにんぐがたじゅもくそう「ふらわーじゅ」

園内風景
跡継ぎ・年間管理費不要の樹木葬
ガラス製の骨壺で納骨
園内はお参りしやすい平坦なつくり
法要施設完備の管理棟

●所在地:千葉県千葉市若葉区中野町1715

●アクセス
電車
・JR外房線「土気駅」から車で約10分
・JR外房線「誉田駅」から車で約7分


・千葉東金道路「中野I.C」から約3分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・色鮮やかな花々が美しいガーデニング霊園
・永代供養可能、管理費不要

●概算の価格

樹木葬

<ペット可能タイプ 13回忌合祀タイプ>
総額:1人 298,000円
   5匹まで 140,000円
遺骨安置方法:個別、期限あり、13年、
       ※ペットにより収蔵数は異なる
年間管理費:なし

<ペット可能13回忌 合祀個室タイプ>
総額:1,010,000円
遺骨安置方法:個別、期限あり、13年、
       4体(ペットにより)
年間管理費:なし

<ペット可能13回忌 合祀個室タイプ>
総額:1,110,000円
遺骨安置方法:個別、期限あり、13年、
       5体(ペットにより)
年間管理費:なし

●口コミ
・料金体系が分かりやすい
・区画も通路もキレイに清掃されている
・花壇や植木の手入れも素晴らしい
・JR外房線「誉田駅」や「土気駅」より車で約10分

【千葉市】桜の郷 花見川犢橋霊園

さくらのさと はなみがわこてはしれいえん

園内風景
バリアフリー設計の園内
参道には水はけが良いインターロッキング舗装を採用
管理事務所

●所在地:千葉県千葉市花見川区犢橋町889-3

●アクセス
バス
・JR総武線「新検見川駅」北口よりバス 1番乗り場より、京成バス「いきいきプラザ行き(さつきが丘団地経由1)」で約20分、「犢橋橋小学校前」バス停下車徒歩約3分


・東関東自動車道「千葉北IC」から約3分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・管理棟には法要施設があり法事が可能
・花、線香もあり手ぶらで来れる
・区画の広さはニーズに応じて選べる

●概算の価格

一般墓

<一般墓地 0.64㎡>
総額(A+B):1,220,000円~
永代使用料(A):340,000円〜
石材工事費(B):880,000円~
年間管理費:11,000円

<芝生墓地 1.5㎡>
総額(A+B):1,380,000円~
永代使用料(A):500,000円〜
石材工事費(B):880,000円~
年間管理費:13,200円

<一般墓地 1.0㎡>
総額(A+B):1,590,000円~
永代使用料(A):380,000円〜
石材工事費(B):1,210,000円~
年間管理費:11,000円

<一般墓地 1.2㎡>
総額(A+B):1,773,000円~
永代使用料(A):475,000円〜
石材工事費(B):1,298,000円~
年間管理費:11,000円

<一般墓地 2.25㎡>
総額(A+B):2,385,000円~
永代使用料(A):680,000円〜
石材工事費(B):1,705,000円~
年間管理費:16,500円

備考
・永代使用料は非課税
・石材工事費、総額、
 年間管理費は税込(10%)表示

●口コミ
・東関道千葉北インタ-から近いことが一番です
・周りには住宅と畑しかなく静かです
・いつ来てもキレイに清掃されている
・スタッフが常駐する事務所では生花の購入も可

【千葉市】千葉東霊苑

ちばひがしれいえん

園内風景
安心してお参りのできるバリアフリー設計
緑に囲まれた好環境
第11期区画
第10期区画
第9期区画
第7期区画
管理棟ではお花や線香を販売

●所在地:千葉県千葉市緑区高田町1785他

●アクセス
電車
・JR外房線「誉田駅」から車で約5分 

バス
・IR外房線「誉田駅」から送迎バスあり
 ※要予約で土日のみの運行


・千葉東金道路「高田IC」から約1分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
管理棟
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・平坦墓所でバリアフリー仕様
・雨対策や災害に備えた強固な基礎
・夜間照明や防犯カメラを設置
・現地では献花やお線を販売
・和型区画から西洋型の芝生区画など選択自由

●概算の価格

一般墓

<芝生墓地 9期 3.0㎡>
総額(A+B):630,000円~
永代使用料(A):300,000円~
石材工事費(B):330,000円~
年間管理費:15,720円

<芝生墓地 11期 1.5㎡>
総額(A+B):747,800円~
永代使用料(A):200,000円~
石材工事費(B):547,800円~
年間管理費:10,490円

<芝生墓地 10期 3.0㎡>
総額(A+B):864,000円~
永代使用料(A):380,000円~
石材工事費(B):484,000円~
年間管理費:13,200円

<芝生墓地 7期 3.0㎡>
総額(A+B):905,000円~
永代使用料(A):300,000円~
石材工事費(B):605,000円~
年間管理費:15,000円

<芝生墓地 8期 4.0㎡>
総額(A+B):1,160,000円~
永代使用料(A):500,000円~
石材工事費(B):660,000円~
年間管理費:12,580円

<一般墓地 7期 3.0㎡>
総額(A+B):1,763,000円~
永代使用料(A):300,000円~
石材工事費(B):1,463,000円~
年間管理費:10,000円

<一般墓地 8期 4.0㎡>
総額(A+B):1,665,000円~
永代使用料(A):400,000円~
石材工事費(B):1,265,000円~
年間管理費:12,580円

<一般墓地 10期 3.0㎡>
総額(A+B):1,367,000円~
永代使用料(A):300,000円~
石材工事費(B):1,067,000円~
年間管理費:11,000円

備考
・永代使用料は非課税
・墓石、工事代金は税込み(10%)価格

●口コミ
・最寄駅から送迎バスが運行している
・高速のインターから近い
・お花や樹木でいつも彩られている
・法要施設で法要ができて便利でした
・春には桜がとてもキレイでした
・キレイにいつも清掃されています

【船橋市】船橋メルヘンパーク 樹木葬墓地「こころの樹」

ふなばしめるへんぱーく じゅもくそうぼち「こころのき」

全景
園内風景
納骨の様子

●所在地:千葉県船橋市小野田町1501-4

●アクセス
電車
・北総線「小室駅」よりタクシーで約5分
・新京成線「三咲駅」よりタクシーで約15分

バス
・北総線「小室駅」よりバス□「船橋駅行」「北習志野駅行」「三咲駅行」バス乗車、「小室交差点」バス停下車、徒歩約2分
・新京成線「三咲駅」よりバス□「小室駅行」バス乗車、「小室交差点」バス停下車、徒歩約2分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・単身、夫婦、大家族と利用人数によって選択可
・年間管理費は不要
・個別の埋葬期間は13年と永年から選択可

●概算の価格

樹木葬

<Cエリア 1人契約 13年>
総額:252,000円
遺骨安置方法:個別期間13年、1名
年間管理費:なし

<Cエリア 1人契約 永年>
総額:325,500円
遺骨安置方法:永代個別、1名
年間管理費:なし

<Cエリア 2人契約 13年>
総額:336,000円
遺骨安置方法:個別期間13年、2名
年間管理費:なし

<Cエリア 2人契約 永年>
総額:409,500円
遺骨安置方法:永代個別、2名
年間管理費:なし

備考
【別途費用】
・Cエリア:ペット1体の使用料31,500円
・埋葬料20,000円
 (同日埋葬では1人毎10,000円)
・ペット埋葬料10,000円
 (同日埋葬では1ペット毎5,000円)
・銘板彫刻料(ペット同額)
 契約時1人16,500円(2人目から8,250円)
・契約事務手数料16,500円
・オリジナルお骨袋2,200円

※総額の1/2に対して施設管理費の消費税を含む
※ペットの埋葬数は2~3体までだが、
 ペットのサイズによって変動
※ペットの管理期間も契約の年数となる
※遺骨は、骨壺からさらしの骨袋に移し埋葬
 (粉骨はしない)

【船橋市】船橋昭和浄苑(永代供養・樹木葬)

ふなばししょうわじょうえん

園内風景
樹木葬家族墓
樹木葬家族墓
&(安堵) ※イメージ
園内風景
休憩所

●所在地:千葉県船橋市大神保町1306

●アクセス
バス
・JR総武線「船橋駅」、または 新京成線「三咲駅」よりバス 「小室」または「木下」行きバス乗車、「さざめざく」下車、徒歩2分
・「豊富農協」行きバス乗車、「県民の森」下車、徒歩7分
・北総鉄道「小室」駅よりバス□「船橋」または「三咲」行きバス乗車、「さざめざく」下車、徒歩2分


・京葉道路 「花輪I.C」より約20分
・国道16号 小室交差点より約7分
・国道464号 鎌ケ谷消防署前交差点より約15分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
会食施設
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・最寄り駅からバスありで、正門まで好アクセス
・近くに「アンデルセン公園」あり
・1200年の歴史と文化あふれるお寺
・四季折々の草花が咲き誇る大型霊園
・葬儀、法要、食事などが可能な充実した設備
・僧侶2名が常駐、勤務する全員がお寺の職員

●概算の価格

樹木葬

<樹木葬家族墓(ペット含め最大6名)>
総額:700,000円〜
年間管理費:8,800円

<&(安堵)>
総額:1,200,000円〜
年間管理費:なし

備考
【樹木葬家族墓】
永代供養開始後からは年間管理費は不要

●口コミ
・周囲には県民の森があり自然豊かな環境
・寺が運営する霊園で僧侶が常勤
・大通り沿いで車で行きやすい
・緑が多く、庭いじりが好きだった父にぴったりです

【船橋市】グリーンパーク船橋霊園

ぐりーんぱーくふなばしれいえん

園内風景
一般墓所 建墓例
管理棟 外観

●所在地:千葉県船橋市夏見5-8-38

●アクセス
電車
・JR総武線「船橋駅」から徒歩約16分

バス
・JR総武線「船橋駅」北口から【新京成バス 北習志野駅・古和釜十字路・豊富農協前・東船橋駅経由、飯山満駅・船橋グリーンハイツ】バス乗車行きで約3分「船橋中央市場」下車徒歩6分


・京葉道路「花輪IC」から約16分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
管理棟
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・全区画平坦地の墓域とバリアフリーの参道
・陽当たり良い明るい霊園
・海老川沿いの桜並木が見られる好環境

●概算の価格

一般墓

<一般墓所 1.50㎡>
総額(A+B):2,067,000円~
永代使用料(A):555,000円~
石材工事費(B):1,512,000円~
年間管理費:9,870円

<一般墓所 1.62㎡>
総額(A+B):2,261,120円~
永代使用料(A):680,000円~
石材工事費(B):1,581,120円~
年間管理費:10,800円

<一般墓所 1.80㎡>
総額(A+B):2,350,800円~
永代使用料(A):666,000円~
石材工事費(B):1,684,800円~
年間管理費:11,820円

<一般墓所 2.20㎡>
総額(A+B):2,842,320円~
永代使用料(A):894,000円~
石材工事費(B):1,948,320円~
年間管理費:14,400円

<一般墓所 2.50㎡>
総額(A+B):3,179,400円~
永代使用料(A):960,000円~
石材工事費(B):2,219,400円~
年間管理費:16,200円

<一般墓所 3.00㎡>
総額(A+B):3,500,200円~
永代使用料(A):1,135,000円~
石材工事費(B):2,365,200円~
年間管理費:19,440円

備考
・墓石、工事価格および総額、
 年間管理料費は消費税込みの価格
・永代使用料は非課税

●口コミ
・いつ行ってもキレイに清掃されている
・墓石は種類やデザインが好みに選べる
・電車やバスでも行けなくはないが車がベター
・小さな霊園だが、事務所と簡単な法要が出来る部屋あり

【佐倉市】さくらユーカリが丘墓苑

さくらゆーかりがおかぼえん

園内風景
きれいに整備されたお参りしやすい環境
全区画でペット共葬が可能
バリアフリー設計の管理棟
礼拝堂

●所在地:千葉県佐倉市下志津1315-2

●アクセス
電車
・京成本線、ユーカリが丘線「ユーカリが丘駅」から車で約8分

バス
・京成本線、ユーカリが丘線「ユーカリが丘駅」南口(地下ロータリー)より佐倉市コミュニティバス「臼井駅行」乗車約10分「下志津原入口(アコーディア・ガーデン志津)」バス停下車徒歩約10分


・東関東自動車道「四街道IC」から約10分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・全区画ペットと一緒に納骨可能
・全区画に永代供養付き
 (墓の承継に不安がある方でも安心)
・園内はバリアフリーで高齢者に安心

●概算の価格

一般墓

<テラス墓所 1.5㎡>
総額(A+B):903,000円~
永代使用料(A):320,000円~
石材工事費(B):583,000円~
年間管理費:6,000円

<ゆとり墓所 1.5㎡>
総額(A+B):988,800円~
永代使用料(A):320,000円~
石材工事費(B):668,800円~
年間管理費:6,000円

<ゆとり墓所 1.69㎡>
総額(A+B):1,538,000円~
永代使用料(A):350,000円~
石材工事費(B):1,188,000円~
年間管理費:6,500円

備考
・永代使用料は非課税

【佐倉市】メモリアルスクエア佐倉

めもりあるすくえあさくら

園内風景
安心のバリアフリー設計
隣のお墓との間に空間を設けた「ゆとり墓地」
管理棟
管理棟内

●所在地:千葉県佐倉市吉見55

●アクセス
電車
・JR総武線「佐倉駅」から車で約5分
・京成線「京成臼井駅」から車で約5分

バス
・JR総武線「佐倉駅」北口3番乗り場【京成臼井駅行き】バス乗車、「七井戸橋」バス停下車、徒歩約3分
・京成線「京成臼井駅」南口4番乗り場【JR佐倉駅行き】バス乗車、「七井戸橋」バス停下車、徒歩約3分


・東関東自動車道「四街道IC」より約10分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
管理棟
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・園内にドッグランあり
・バリアフリーで、お年寄りや車椅子も安心
・地下の排水管と貯水タンクで大雨対策も万全
・全てお墓の周りに空間を設けたゆとりタイプ
・建墓期限が無く、じっくりと墓石を選べる

●概算の価格

一般墓

<ペット区画 1.50㎡>
総額(A+B):1,450,000円~
永代使用料(A):350,000円〜
石材工事費(B):1,100,000円~
年間管理費:6,300円

<ペット区画 2.28㎡>
総額(A+B):2,811,600円~
永代使用料(A):501,600円〜
石材工事費(B):2,310,000円~
年間管理費:8,640円

<ペット区画 3.00㎡>
総額(A+B):3,410,000円~
永代使用料(A):660,000円〜
石材工事費(B):2,750,000円~
年間管理費:10,800円

備考
・永代使用料は非課税
・石材工事費、総額、年間管理費は
 税込(10%)表示
・石材工事費、総額は
 石碑工事割引券適応適時の金額

【野田市】メモリアルガーデン梅郷聖地

めもりあるがーでんうめさとせいち

園内風景
園内は平坦なつくりのバリアフリー設計
お墓の左右にスペースを設けた「横ゆとり区画」
「永代供養付き墓所」
管理棟
法要施設

●所在地:千葉県野田市堤根154番1

●アクセス
電車
・東武アーバンパークライン「野田市駅」から車で約5分
・東武アーバンパークライン「梅郷駅」から車で約7分


・常磐自動車道「柏I.C.」より車で約12分
・常磐自動車道「流山I.C.」より車で約15分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
駐車場あり

●おすすめポイント
・後継者が途絶えても安心の永代供養付き墓所
・全面平坦で高齢者や車イスでも安心
・管理棟には休憩室、法要施設あり
・スタッフ常駐で安心

●概算の価格

一般墓

<敷石 四方ゆとり 1.51㎡>
総額(A+B):1,255,000円~
永代使用料(A):430,000円~
石材工事費(B):825,000円~
年間管理費:6,600円

<横ゆとり 1.50㎡>
総額(A+B):1,464,000円~
永代使用料(A):430,000円〜
石材工事費(B):1,034,000円~
年間管理費:6,600円

<横ゆとり 1.55㎡>
総額(A+B):1,604,000円~
永代使用料(A):460,000円〜
石材工事費(B):1,144,000円~
年間管理費:6,600円

<一般墓所 1.51㎡>
総額(A+B):1,660,000円~
永代使用料(A):450,000円〜
石材工事費(B):1,210,000円~
年間管理費:6,600円

永代供養墓

<永代供養付き墓所>
総額(A+B):828,000円~
永代使用料(A):278,000円
石材工事費(B):550,000円~
年間管理費:5,160円

備考
【一般墓地】
・永代使用料は非課税
・石材工事費、総額、
 年間管理費は税込(10%)表示
【永代供養墓】
・永代使用料は非課税
・石材工事費、総額、
 年間管理費は税込(10%)表示

「永代供養付き墓所」は
一定期間お墓に納めた後、
永代供養墓に合祀し供養

【野田市】ヒューマンメモリー梅郷

ひゅーまんめもりーうめさと

ペット共葬が可能な一般墓・永代供養墓
「グリーンウォール墓所」
「芝生墓所」
お墓の周囲にスペースを設けた「ゆとり墓所」
礼拝堂 外観
礼拝堂 外観
礼拝堂内

●所在地:千葉県野田市大殿井220番11

●アクセス
電車
・東武アーバンパークライン「野田市駅」から車で5分

バス
・茨急バス「南部工業団地入口」バス停から徒歩10分


・常磐自動車道「柏I.C」から車で11分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
管理棟
駐車場あり

●おすすめポイント
・全ての区画でペットと一緒に入れる
・一般墓は多彩なプランから選択できる
・跡継ぎ不要の永代供養墓あり

●概算の価格

一般墓

<完成セット墓石> 
芝生墓所(グリーンウォール付き)1.50㎡
総額(A+B):970,000円~
永代使用料(A):430,000円~
石材工事費(B):540,000円~
年間管理費:13,200円

<完成セット墓石>
グリーンウォール墓所1.50㎡
総額(A+B):1,080,000円~
永代使用料(A):430,000円~
石材工事費(B):650,000円~
年間管理費:12,000円

<完成セット墓石 ゆとり墓所 1.50㎡>
総額(A+B):1,020,000円~
永代使用料(A):330,000円~
石材工事費(B):690,000円~
年間管理費:7,200円

<1区画 1.65㎡>
総額(A+B):資料にて確認
永代使用料(A):500,000円~
石材工事費(B):資料にて確認
年間管理費:13,200円

<1区画 1.75㎡>
総額(A+B):資料にて確認
永代使用料(A):570,000円~
石材工事費(B):資料にて確認
年間管理費:14,400円

<1区画 2.00㎡>
総額(A+B):資料にて確認
永代使用料(A):620,000円~
石材工事費(B):資料にて確認
年間管理費:15,600円

永代供養墓

<ヒューマンエタニティI 慈(いつくしみ)>
総額:資料にて確認
遺骨安置方法:個別、期限あり、
       7回忌または13回忌、
       1~2体

<ヒューマンエタニティII>
総額:資料にて確認
遺骨安置方法:個別、期限あり、7回忌
       または13回忌または50回忌、
       6体まで

備考
【一般墓地】
・価格は税別表示
 永代使用料は非課税
・石材、工事費は、
 石碑工事10万円割引券を使用した場合の価格
【永代供養墓】
・別途、彫刻代が発生
・管理料のかかるタイプもあり

【浦安市】浦安 月の廟庭

うらやす つきのびょうてい

堂内風景
堂内風景
外観
堂内風景
堂内風景

●所在地:千葉県浦安市当代島1-3-3

●アクセス
電車
・東京メトロ東西線「浦安駅」より徒歩2分

●主な特徴
寺院墓地
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
駅から近い
バリアフリー

●おすすめポイント
・東京メトロ東西線「浦安駅」から徒歩2分
・東京都心部から近い
・跡継ぎが途絶える場合でも永代供養可能
・室内なので天候問わずいつも快適
・草刈りや掃除の手間もナシ
・花と線香も現地に用意あり

●概算の価格

納骨堂

<一基>
総額:830,000円
遺骨安置方法:個別、最大8体
年間管理費:16,800円

備考
・総額費用には、永代使用料、
 永代供養料、銘板・彫刻料、
 消費税、遺骨収蔵厨子、
 参拝カードを含む

●口コミ
・屋内なので雨天でも安心
・駅から徒歩5分で便利
・新しい建物でとてもキレイ
・現地スタッフが親切でした
・車だと駐車場がない

【流山市】櫻乃丘聖地霊園

さくらのおかせいちれいえん

園内風景
園内は安心のバリアフリー設計
永代供養付墓所 0.9775㎡
永代供養付墓所 0.4㎡
本格的な日本庭園
管理棟にはスタッフが常駐
入口

●所在地:千葉県流山市名都借1021-3

●アクセス
電車
・JR常磐線「南柏駅」から車で約10分
・つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」より車で約7分

バス
・JR常磐線「南柏駅」西口より [松ヶ丘・野々下ルート・流山おおたかの森駅西口行]乗車 「名都借交差点」バス停下車 徒歩約5分  
・JR常磐線「南柏駅」より[流山駅東口行、免許センター行、南流山駅行]乗車 「前ヶ崎城址公園」バス停下車徒歩約7分


・常磐自動車道「流山IC」から車で約16分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
管理棟
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・一般墓でも、万一跡継ぎが途絶える場合は永代供養が可能
・バリアフリーで参道も広く、車椅子でも安心
・管理棟にはスタッフが常駐
・献花や線香の販売あり

●概算の価格

一般墓

<四方ゆとり 1.147㎡>
総額(A+B):1,585,000円~
永代使用料(A):650,000円~
石材工事費(B):935,000円~
年間管理費:8,160円

<前ゆとり 1.147㎡>
総額(A+B):1,728,000円~
永代使用料(A):650,000円~
石材工事費(B):1,078,000円~
年間管理費:8,160円

<一般 1.20㎡>
総額(A+B):2,010,000円~
永代使用料(A):690,000円~
石材工事費(B):1,320,000円~
年間管理費:8,640円

<横ゆとり 1.43㎡>
総額(A+B):2,030,000円~
永代使用料(A):820,000円~
石材工事費(B):1,210,000円~
年間管理費:10,320円

<前ゆとり 2.52㎡>
総額(A+B):3,240,000円~
永代使用料(A):1,480,000円~
石材工事費(B):1,760,000円~
年間管理費:18,120円

<一般 3.00㎡>
総額(A+B):3,860,000円~
永代使用料(A):1,770,000円~
石材工事費(B):2,090,000円~
年間管理費:21,600円

永代供養墓

<永代供養付墓所 0.4㎡>
総額(A+B):957,000円~
永代使用料(A):275,000円~
石材工事費(B):682,000円~
年間管理費:3,600円

<永代供養付墓所 0.60㎡>
総額(A+B):1,210,000円~
永代使用料(A):550,000円~
石材工事費(B):660,000円~
年間管理費:7,200円

<永代供養付墓所 0.64㎡>
総額(A+B):1,380,000円~
永代使用料(A):610,000円~
石材工事費(B):770,000円~
年間管理費:7,200円

<永代供養付墓所 0.9775㎡>
総額(A+B):1,400,000円~
永代使用料(A):630,000円~
石材工事費(B):770,000円~
年間管理費:7,200円

<永代供養付墓所 1.08㎡>
総額(A+B):1,520,000円~
永代使用料(A):640,000円~
石材工事費(B):880,000円~
年間管理費:7,200円

備考
・永代使用料は非課税
・石材工事費、総額、
 年間管理費は税込(10%)表示

●口コミ
・階段や高低差がなく道幅も広い
・雑巾やブラシ、桶や手酌も用意されている

【印西市】ガーデンニュータウン霊園

がーでんにゅーたうんれいえん

園内風景
お参りのしやすいバリアフリー設計
自然に恵まれた静かで落ち着きのある環境
ガーデニング霊園
管理棟には法要施設を併設

●所在地:千葉県印西市武西289-4

●アクセス
電車
・北総線「千葉ニュータウン中央駅」から徒歩15分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
会食施設
駅から近い
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・全区画平坦地のバリアフリー
・水場には、桶やひしゃくを用意
・区画面積は1.50㎡、2.25㎡、3.00㎡の3種類あり
・ゆとり墓所あり(墓と墓の間隔が広め)

●概算の価格

一般墓

<新セットゆとり墓所 1.50㎡>
総額(A+B):696,000円~
永代使用料(A):168,000円~
石材工事費(B):528,000円~
年間管理費:4,500円

<新ゆとり 1.50㎡>
総額(A+B):970,000円~
永代使用料(A):200,000円~
石材工事費(B):770,000円~
年間管理費:4,500円

<一般墓所 1.50㎡>
総額(A+B):932,500円~
永代使用料(A):168,000円~
石材工事費(B):764,500円~
年間管理費:4,500円

<一般墓所 2.25㎡>
総額(A+B):1,668,000円~
永代使用料(A):260,000円~
石材工事費(B):1,408,000円~
年間管理費:6,750円

<一般墓所 3.00㎡>
総額(A+B):1,858,000円~
永代使用料(A):340,000円~
石材工事費(B):1,518,000円~
年間管理費:9,000円

備考
・永代使用料は非課税
・石材工事費、総額、
 年間管理費は税込(10%)表示

【木更津市】メモリアルパークガーデンきさらぎ

めもりあるぱーくがーでんきさらぎ

園内風景
新・樹木緑地墓所 ファミリータイプ
スタッフが常駐する管理棟
法要施設

●所在地:千葉県木更津市中里2-9-15

●アクセス
電車
・JR内房線「木更津駅」(西口)から車で約9分

バス
・JR内房線「木更津駅」(西口)から「三井アウトレットパーク」行きバス利用約11分、「中里」下車徒歩約1分


・東京湾アクアライン連絡道「木更津金田IC」から約15分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
法要施設
バリアフリー
駐車場あり

●おすすめポイント
・費用を抑えたい方は壁式墓地あり
・園内は、段差や坂道のないバリアフリー設計
・参道は雨の日も滑りにくいインターロッキング
・ゲリラ豪雨や大型台風などに備えた排水工事
・園内に地震に備えた耐震、免震工事を実施
・管理棟には管理人が常駐
・東京、神奈川方面からもアクセス良し

●概算の価格

一般墓

<一般区画 1.5㎡>
総額(A+B):資料にて確認
永代使用料(A):270,000円~
石材工事費(B):資料にて確認
年間管理費:6,600円

<一般区画 2.0㎡>
総額(A+B):資料にて確認
永代使用料(A):350,000円~
石材工事費(B):資料にて確認
年間管理費:7,700円

<一般区画 3.0㎡>
総額(A+B):資料にて確認
永代使用料(A):540,000円~
石材工事費(B):資料にて確認
年間管理費:9,900円

<壁式墓地 1.5㎡>
総額(A+B):950,000円~
永代使用料(A):320,000円
石材工事費(B):630,000円~
年間管理費:6,600円

樹木葬

<新・樹木緑地墓所 ファミリータイプ>
総額:952,000円~
遺骨安置方法:個別、期限なし、骨壺、最大6霊
年間管理費:4,000円

備考
・価格は税込表記
 永代使用料は非課税

【新・樹木緑地墓所】
・総額には、墓所使用料、
 永代管理料、墓石、
 一輪挿し、正面彫刻、
 線香目網の費用を含む
・その他納骨時に、
 納骨料20,000円/1霊、精霊袋1,300円、
 手桶使用料(初回限り)3,300円、
 戒名など追加彫刻料(該当の場合のみ)19,800円の、合計44,000円がかかる

●口コミ
・駐車場からの段差もなくバリアフリーで年をとっても安心してお参りに行ける
・通路、用具はいつもキレイに清掃されている
・料金プランが明瞭、自分好みの区画を選べる
・駐車場の台数も多く便利
・向かい側が自衛隊駐屯地だがうるさくはない

【印旛郡酒々井町】佐倉やすらぎの郷

さくらやすらぎのさと

園内風景
整備された歩きやすい園内
自然に囲まれた好環境
園内風景
園内風景
管理事務所

●所在地:千葉県印旛郡酒々井町酒々井 町本佐倉67

●アクセス
電車
・京成線「京成酒々井駅」から車で約10分
・JR成田線「酒々井駅」から車で約10分

バス
・京成線「京成酒々井駅」から「京成佐倉駅(田町車庫)行」バス利用約10分「商工会館」下車徒歩約7分


・東関東自動車道「佐倉IC」より約10分

●主な特徴
民営霊園
宗教不問
入檀義務なし
ペットと一緒
管理棟
駐車場あり

●おすすめポイント
・芝生墓地は広々とした区画で、
 お求めやすい価格設定
・霊園近くには名所旧跡や観光スポットあり

●概算の価格

一般墓

<ペット共葬 2.0㎡>
総額(A+B):1,009,000円~
永代使用料(A):160,000円~
石材工事費(B):849,000円~
年間管理費:15,730円

備考
・永代使用料は非課税
 墓石、工事費用は消費税込み

コメント

タイトルとURLをコピーしました